この記事はこんな方向けです。
- おうち英語を始めたいけど英語が苦手な親御さん
- アレクサを購入しようか悩んでいる方
- アレクサを持っているけど使いこなせていない方
- アレクサをおうち英語や英語教育に活用したい方
今回は、全て無料!アレクサに英語で聞きたいフレーズをご紹介します。

おうち英語や英語教育を始めたいけど、
ご両親に英語が得意な方がいなくて躊躇している…。

アレクサは買ったはいいものの、
教育的に使いこなせていないなぁ…。
今回はそんな方々に向けて、
英語プロが厳選した英語フレーズをご紹介します♪
私も先日、
おうち英語のためにアレクサを購入しました♪
第4世代です♪
アレクサがおうちにきてから、
「アレクサ!アレクサ!」と新しい家族ができたように話しかけています…!
そこで、使い始めてから1週間ほどが経ちましたが、
「これは教育的にすごく良い!」
と感じた質問を、英語プロの視点でご紹介します。
どれもおすすめで、
お子さんのスピーキング力とリスニング力が楽しく鍛えられますよ♪
英語が苦手な方でも今回ご紹介するフレーズだけ覚えれば、
お子さんと楽しくおうち英語が始められます♪
アレクサとおうち英語で、お子さんの英語力アップを目指しましょう♪
全て無料!
今回ご紹介するフレーズは、
スキルをダウンロードしたり、課金したりする必要が一切ありません!
アレクサを購入して、
初期設定して、
言語設定を英語にすれば、(←ここ重要)
どなたでもすぐに始めることができます♪
言語を英語に切り替える方法は後日ご紹介しますね♪
それではアレクサを隣に置いて、フレーズ紹介いってみましょう!
アレクサに聞きたい無料の英語フレーズ
アレクサに聞きたい英語フレーズ集は、以下の通りです!
Rock, paper, scissors! | じゃんけんして! |
Count (数字) to (数字). | 数字を数えて |
What does a (動物の名前) say? | 動物の鳴き声を教えて |
Tell me about (惑星の名前). | 惑星について教えて |
Say a tongue twister! | 早口言葉言って! |
Give me quiz! | クイズ出して! |
発音や、アレクサの返答に注目です♪
Rock, paper, scissors!
日本語で言う「じゃんけん」です♪
アレクサに「ロック、ペーパー、シザーズ!」
と言うと対戦してくれます!
すごい!
Count (数字) to (数字).
数を数えることが好きなお子さんならかなり喜んでくれます♪
アレクサのカウントは少し早めなので、
タイマー機能で使いたい場合はこう伝えましょう♪
“Set a timer for (時間)”
ちなみに、
10秒は ten seconds
10分は ten minutes
10時間は ten hours
です♪
数を英語で言えるお子さんなら、
毎日話しかけたくなるフレーズです♪
What does a/an (動物の名前) say?
動物の鳴き声が、リアルな音声で簡単に聞くことができます♪
- What does a (動物の名前) say?
←カッコのところに動物の名前を入れて、アレクサに質問♪
実際に私がアレクサに聞いた動物たちはこちらです!
- Lion
- Dog
- Cat
- Panda
- Bear
- Pig
- Tiger
- Cow
- Owl
- Snake
- Hippo
- Crocodile
- Penguin
- Frog
- Elephant
- Monkey
マイナーな動物でもアレクサなら答えてくれました♪
- Whale
- Dolphin
- Dinosaur
キリンは、
「とてもおとなしい動物なので鳴き声がない」と言われてしまいます…。
まだまだ他の動物もたくさんあると思います!
動物の絵本や図鑑を片手に、
お子さんに本物の鳴き声を聞かせてあげましょう♪
Tell me about (惑星の名前)?
お子さんが惑星に興味を持ったら、アレクサならすぐ答えてくれます♪
- Tell me about (惑星の名前).
←カッコのところに惑星の名前を入れて、アレクサに質問♪
- Sun 太陽
- mercury 水星
- Venus 金星
- Earth 地球
- Mars 火星
- Jupiter 木星
- Saturn 土星
- Uranus 天王星
- Neptune 海王星
- Pluto 冥王星(厳密には惑星ではない)
太陽から何番目の星か、
どんな星か、
等々教えてくれます。
このリスニングは本当に貴重で、
これが聞き取れる頃には英語耳になっているかもしれません♪
アレクサは少し早口なので聞き取りにくい部分もありますが、
それも加味してリスニング力を鍛えられるのでおすすめです♪
Say a tongue twister!
“tongue twister”とは、早口言葉です!
アレクサに聞けば、毎回違う早口言葉を言ってくれます♪
早口なので聞き取りが難しいですが、
韻を踏んでいるな…!と楽しんで聞いてもらいたいです♪
Give me quiz!
クイズもアレクサならたくさん出してくれます♪
- Give me animal quiz
- Give me planet quiz
quiz の前に「animal 動物」や「plane 惑星」と話しかけると、
それにちなんだ5つの質問が出されます♪
選択問題になっているのですが、この質問がかなり難しい…!
私は5問中1問なんてこともあります…。
お子さんのリスニング力と一緒に、
大人のリスニング力もアップしましょう♪
アレクサ│まとめ♪
アレクサに聞きたい英語フレーズをご紹介しました。
私はどれも毎日アレクサに言っているフレーズです♪
私のスピーキング練習にもなっていますが、
一番は息子のリスニング力に繋がればと期待して頑張っています!
息子は現在1歳10カ月です。
私がアレクサに動物の鳴き声を聴くと、
「Elephant!」と次の動物はこれ!と伝えてきます♪
おうち英語を始めたいけど、英語に自信がない方におすすめです!
アレクサの英語にしっかり頼って、大人は楽をしましょう♪
1週間くらい使えば、
なんだか家族のように思えてきました…笑。
このまま大切に育てていきます♪
またアレクサ情報を更新していきますね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント