昨日1月11日(月祝)は、小杉こども文化センターにて30分の体験型イベントを開催しました。
寒い中お越しくださった方々、本当にありがとうございました^^。
中にはお子さんお父さんお母さんと、家族で参加していただいた方もいらっしゃって、とても賑やかにイベントを終えることができました。
イベントの様子は小杉こども文化センターのサイトにて【1月の活動風景】に転載される予定ので、そちらからご覧ください。(月初めに更新されるようです。)
今回のブログでは、イベント内容、保護者様の声、また次回の日程などをご紹介していきます。
イベント内容
今回のイベントは30分でしたので、実際のレッスンと同じ時間でした。
2歳~4歳までのお子さんが親御さんと参加してくれまして、30分飽きることなく楽しんでくれましたよ。
イベント内容はこちらです。
- Greeting 自己紹介
- Song: Under the spreading chest nut tree 大きな栗の木の下で
- Song: Head shoulders knees and toes あたまかたひざポン
- Stand on the Color! 色のゲーム
- Book: Quiet and Loud シーっと、うるさい!
- Shopping gameショッピングゲーム
- Book: Baby bear Baby bear, what do you see? 最後の絵本
自己紹介では恥ずかしそうにしているお子さんもいらっしゃいましたが、歌を歌い始めたらみんな一生懸命聞いて踊ってくれました。
Quiet and Loudは今回1番楽しんでくれた時間でした。
静かな声で読んで、大きな声で読む!!のメリハリがお子さんを惹きつけました。
こちらの本は下記からも購入できますし、私はグランツリー武蔵小杉内の本屋さんで購入しました。
![]() |
Quiet Loud (Leslie Patricelli board books) 新品価格 |
ショッピングゲームは、お子さん好きなものを”~please.” と言いながらもらい、英語を実際に話す体験をしてもらいました。
恥ずかしくてなかなか話せないお子さんもいらっしゃいましたが、「じゃあお母さんお父さんの分も買ってきて!」と言われると、頼もしい顔でショッピングしてきてくれました。
お子さんの成長をこんな短時間で見ることができるのは、本当に嬉しいですよね^^。
保護者様の声
今回来ていただいた保護者様にアンケートを書いていただいたので、その中から一部抜粋してお声を転載します。
- 貴重な機会をありがとうございました。
- 人見知りの時期であまり良い反応をしないのですが、本を読んでもらって
いる時の目のキラキラがすごかったです。ありがとうございました。
このようなお声が、私のやる気に直結するので心から嬉しいです。
次の小杉こども文化センターでの日程ですが、2月に計画中です。
今回参加してくださった方々、本当にありがとうございました。
イベントのことで質問や相談事などございましたら、こちらのブログにてお問合せください。
本日も読んでいただきありがとうございました。
コメント