今回の問題文はこちらです。
皆さんはどの季節が好きですか?
この問題文は実際のレッスンで使用した英検3級の過去問です。
生徒様の解答を合わせてご紹介していきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
それでは一緒に学んでいきましょう。
生徒様の解答
レッスンを受けていただいた生徒様の解答をまずご紹介します。
こちらです。↓
いかがでしょうか?
今回は、少し直しが必要かなーという感じです。
では直していきましょう^^。
修正点
では実際に直していきます。
ポイントをまとめてみました。
- coolの2つの意味
- 単数か複数かの判断
- theの使い方
まず、My favorite season is fall. I have two reasons. First, ここまではパーフェクトです。
次の文、fall is cool. ですが、この文は「秋は涼しい」なのか、「秋はかっこいい」なのか迷ってしまう文となっています。
生徒様に確認すると、涼しいと書きたかったようです。
この文に書き直すと、涼しいという意味になります。↓
これで、「秋は涼しい」となります。
次に見ていきたいのが、「葉っぱ」の単語です。
leaf は単数なので、複数にするとleaves になります。
the leavesと書くと、「この葉っぱ!」と特定の葉っぱのことを言いますが、秋の紅葉で綺麗な葉っぱと言いたいなら、theは必要ありません^^。
最後の文は、葉っぱで遊ぶのが楽しい、と訳せますので、細かくは見ていきません。
このような感じで全て修正すると、このような英文になります。↓
なにか忘れている?
これでおしまい、、ではなく、この解答にはなにか1つ忘れています。
そうです、Second の単語がありません!!
I have two reasons.と書いてあるので、理由は2つ、明確に表示することをおすすめします。
なので生徒様の英文を少し変えて、模範解答を作ってみました。
見比べてみて、どこが変わっているかみつけてください^^。
コメント