【厳選】3歳におすすめオンライン英会話|実際の体験レポ付き

オンライン英会話

 

3歳からレッスンできるオンライン英会話はどこ?

どこを選べば良いのか分からない‥

近年の習い事で、不動の人気を誇るのが英会話

小学校でも必修科目となり、英語への関心は年々高まる一方です。

 

幼児さんから英語にふれていると、メリットだらけ。

  • 英語耳が育つ(臨界期あり!)
  • 英会話への恐怖心・羞恥心が減る
  • 学ぶことが楽しくなる

 

オンライン英会話の魅力は、なんと言ってもラクさと安さ

ネットに繋げばどこからでもレッスンが可能

兄弟がいると、送迎も一苦労ですよね。

 

そして料金も、対面式の英会話や塾に比べるとはるかにお得です。

【合う・合わない】がハッキリ分からないから、最初から大金払いたくない‥

お手頃価格からスタートしたいのが親の本音ですよね。

1,000円台から始められるスクールもあるので、オンラインは最適な選択といえるでしょう。

 

こちらの記事では、3歳から始められるオンライン英会話についてご紹介します。

 

我が家の息子(当初3歳)の体験レポも合わせてご紹介するので、参考になれば嬉しいです♩

MiO

本サイトの運営者

  • TOEIC900、英検準1級
  • 留学なしで英会話習得
  • 2児のワンオペ母
  • おうち英語実施中
  • インター幼稚園勤務経験
  • 保育士資格

オンライン英会話を選ぶ前に重要なこと

オンライン英会話を始める前に気をつけておきたいことが2つあります。

 

それはこちら。

  • 英語レベル・経歴
  • 目標・ゴール

1つずつ、詳しく見ていきましょう。

英語レベル・経歴

オンライン英会話を始める前に、まず確認しておきたいことがお子さんの英語力です。

 

英語を0から始めるお子さんと、単語をある程度知っているお子さんでは、選ぶスクールも先生も変わってくるでしょう。

 

例えば、英語初めて!であれば、日本人講師がおすすめです。

ネイティブの講師だと、戸惑いや苦手意識が芽生えてしまうかもしれません。

英語?楽しく学びたい!

 

逆にいくつかの英単語を知っているのなら、ネイティブ講師やバイリンガル講師がおすすめです。

applesとかhippoとか知っているよ!

お子さんの英語力を、保護者の方がしっかり把握しておくことが大切です♩

スクールとお子さんのミスマッチを防ぎましょう。

目標・ゴール

そして次に重要なのが、目標です。

目標によって、選択したいスクールも変わります。

 

例えば英検5級に挑戦したいお子さんでしたら、英会話はひとまずおやすみ。

単語を学ぶ方が効率的です。

英検5級目指すぞ!

小学校で学ぶ英語の先取りなら、単語やかんたんな英会話がおすすめ。

小学校の先取りをしておきたいな!

お子さんと一緒に、英語勉強のゴールを見据えてみましょう♩

おすすめオンライン英会話の比較表

3歳〜におすすめしたいオンライン英会話をご紹介します。

(リンクは公式サイトに飛びます)

スクール名    料金    対象年齢     無料期間     レッスン時間     家族・兄弟割   
スモールワールド(イチオシ!)  4,400円〜    幼児〜    1回分     25分     あり    
kiminiオンライン英会話    1,210円〜    年齢制限なし    10日間     25分     なし    
リップルキッズパーク    3,300円〜     年齢制限なし     2回分    25分     あり    

各スクールの詳しい情報も見ていこう!

各スクールの詳細情報

ここからは、各スクールの詳細情報をご紹介します。

気になるスクールから見ていってね!

スモールワールドオンライン英会話

レッスン時間   25分/1レッスン 
コース  
  • 英会話 
  • 英検対策 
  • 英語4技能 
  • フォニックス etc… 
通話形式   Skype or Zoom 
料金   4,400円〜(ポイント制) 
キャンセル料   レッスン開始8時間前まで無料 
決済方法   クレジットカード or 銀行振込 
英検対象級  5級〜1級
英検使用教材  オリジナル教材 
日本人講師   
対象年齢   幼児〜(特定の年齢制限なし)
兄弟・家族割引   あり
無料体験レッスン   レッスン1回分無料 

 

スモールワールドオンライン英会話は、日本人講師が多数在籍しているオンライン英会話です。

英語初めてなら、日本語で習った方がいいかも?

ネイティブの先生怖いかも‥

英語に初めて触れるお子さんでしたら、日本人講師がおすすめですよ。

 

そしてレッスンは、講師ひとりひとりが工夫を凝らしたプログラムを作成。

キッズ英会話だけでも素晴らしいレッスンだらけ

ここが、他のスクールと大きく違うところですね。

 

ですが‥

個人的にスモールワールドを推しな理由は、ネイティブ講師

 

ネイティブの先生とのレッスンが、かなりお手頃価格です。

もちろん、値段だけ見ればもっとお安く提供しているスクールもありますね。

 

ですが、

  • ネイティブの先生の質
  • 教え方
  • 話し方
  • 間の取り方
  • 子供への接し方

これらは、スモールワールドの先生がずば抜けていました(詳しくは、体験談の記事を読んでいただけたら嬉しいです)。

 

日本人講師もネイティブ講師もレベルが高いスモールワールドオンライン

個人的にイチオシです。

 

無料レッスンはこちらから!↓

kiminiオンライン英会話

レッスン時間   25分/1レッスン 

(幼児英語コースのみ15分)  

コース  
  • 幼児向け  
  • 小学生向け  
  • 総合英語  
  • 日常英会話  
  • トピックスピーキング  
  • フリートーク  
  • 発音(その他多数)  
通話形式   独自の通信システム  
料金   1,210円〜7,260円  
キャンセル料   当日30分前まで無料  
決済方法   クレジットカード  
英検対象級  5級〜2級(一次試験) 

3級〜準1級(二次試験) 

英検使用教材  学研・英検をひとつひとつわかりやすく。 
日本人講師   
対象年齢   年齢制限なし  
兄弟・家族割引   なし  
無料体験レッスン   10日間無料 

 

kiminiオンライン英会話は、学研監修のオンライン英会話です。

70年以上も教育一筋の会社ですので、信頼が厚いですね。

 

在籍している講師が豊富なので、ほぼいつでもレッスンを受けられますよ。

 

コースの進捗は、システムが自動的に管理

そのため「今日は何する?何を学ぶ?」と、毎回迷う手間がありません。

 

無料の体験期間も10日間と、とても長いのが良いですね。

1-2回だと雰囲気が分からないよね‥

子供が泣いてしまって、1回分無駄にしてしまいそう‥

10日間もあれば、先生とスクリーンに向かって話すことに慣れてきます。

我が家も3回、無料体験しました!

リップルキッズパーク

レッスン時間   25分/1レッスン  
コース  
  • 通常コース 
  • リップル英検コース 
通話形式    Zoom 
料金   3,300円〜10,450円
キャンセル料   開始時間の4時間前まで可能 
決済方法   クレジットカード  
英検対象級  3級〜2級 
英検使用教材  オリジナル教材 
日本人講師   
対象年齢   年齢制限なし  
兄弟・家族割引   あり 
無料体験レッスン   レッスン2回分無料 

 

リップルキッズパークは、子ども専門のオンライン英会話。

ゲームや歌で楽しく英語を学べます。

 

とにかく飽きない!ように趣向を凝らしたレッスンが特徴です。

楽しく、遊んでいる感覚で英語に慣れていくことが可能。

 

先生がフィリピンの方なのですが、しっかり指導が行き届いている印象でした(詳しくは体験レポへ)。

 

子ども専門というだけあって、

  • レッスン中に泣いちゃう(長男がそうでした)
  • 集中力が途切れてしまう

そんな時も、楽しくレッスンに引き戻してくれます。

 

子供慣れしている講師なので、何かあっても講師がしっかりサポート&対応。

オンライン英会話初めてだから、楽しさ優先のスクールがいいかも?

そんな方は、リップルがおすすめです。

まとめ|幼児から始めよう

3歳から始めたい、3つのおすすめオンライン英会話についてご紹介しました。

 

個人的におすすめは、スモールワールドオンライン英会話

料金は少し高めですが、講師の質が段違い。

 

英語圏ネイティブ&日本人講師もいますし、教えることと話すことのバランスがとても良い講師ばかりです。

 

今回ご紹介したスクールは、全て無料体験ができます。

無料から試してみて、お子さんにピッタリなスクールを見つけてくださいね♩

 

コメント