恐竜好きな子にピッタリな英語絵本を探している!
恐竜が主人公の絵本を探している!
恐竜好きから英語に興味を移せたら…
恐竜の英語絵本を探している方!
こちらの記事は、そんな方々にピッタリです。

本サイトの運営者
- オンライン英検講師
- TOEIC900、英検準1級
- 息子とおうち英語
- 2人目妊娠中(臨月間近!)
- インター幼稚園勤務経験
- 保育士資格
- おうち英語について発信
恐竜がテーマの英語絵本を7冊を、英語講師の経験・観点から厳選しました。
1冊ずつ、対象年齢やページ数、価格やポイントも合わせてご紹介します。
子供の年齢や興味・関心に合わせた1冊が見つかるように、7冊を厳選。
お気に入りの1冊が見つけてください♩
Hello, World! Dinosaurs
- 対象年齢:〜3歳
- 価格:1,056円
- ページ数:26ページ
- ポイント:恐竜の英語絵本第一号にピッタリ!
可愛いイラストのこちらの英語絵本は、初めての恐竜英語絵本としてゲキ推し!
ほのぼのしたイラストですが、内容はしっかり濃いのが特徴です。
恐竜のストーリーはもちろんのこと、個人的には恐竜を発掘する人・古生物学者の説明が素晴らしいです。
難しい仕事内容を、小さな子供にも理解できる英語で説明していますよ。
ボードブック素材なので赤ちゃんが読んでも破かれる心配がありません♩
初めての恐竜絵本として、ぜひ手にとってほしい1冊です。
Dinosaur Roar!
- 対象年齢:2歳〜
- 価格:1,177円
- ページ数:24ページ
- ポイント:反対言葉がたくさん学べる!
リズムが最高に良い1冊です。
読んでいて、とっても気持ちが良い!
各ページの英文が短く、英語が苦手な大人でも楽しく読めますよ。
ペーパーブックかボードブックか選べるので、子供の年齢に合わせてチョイスしてください♩
反対言葉も学べて、自然と英語力がつく優秀な1冊です。
Noisy Dinosaurs
- 対象年齢:2〜5歳
- 価格:1,529円(ハードカバー)
- ページ数:12ページ
- ポイント:恐竜の声が楽しめる唯一無二の1冊!
恐竜の手触りと、恐竜の泣き声が楽しめる特別な絵本です♩
イラストではなく、恐竜の写真なところもリアル感があります。
図鑑のように、1ページごとに完結している絵本。
好きなページから読め始めることができるので、お気に入りの恐竜を見つけてみてください♩
Night Night, Dino-Snores
- 対象年齢:2歳〜
- 価格:2,319円(ハードカバー)
- ページ数:22ページ
- ポイント:恐竜ベットタイムストーリーにピッタリ♩
眠い眠い恐竜に、”Good night”を伝えるお話。
恐竜の名前が、寝る前に楽しく学べます♩
夢に出てきそうですね^^。
恐竜の手触りが楽しめるしかけ付きなので、赤ちゃんも楽しめそうですね。
ベットタイムストーリーにイチオシです。
Have You Seen My Dinosaur?
- 対象年齢:3〜7歳
- 価格:1,431円(ハードカバー)
- ページ数:48ページ
- ポイント:「僕の恐竜どこ?」
お話が楽しめる年齢に超おすすめの、冒険ストーリーです!
主人公の恐竜がどこかへ行ってしまった!
おうちの中を探しても、お外を探してもいない。
恐竜の好きなことを思い出して、いろんな場所を探します。
どのページにも恐竜が隠れていて、子供も大人もクスッと笑ってしまいます♩
ストーリーが楽しめる年齢のお子さんなら、きっと気にいるでしょう。
How Do Dinosaurs Say Happy Birthday?
- 対象年齢:2〜4歳
- 価格:1,043円(ボードブック)
- ページ数:12ページ
- ポイント:恐竜の誕生日の過ごし方!
Amazonでのレビューが、7,777件もある大人気の不動作品です。
“How Do Dinosaurs ~?”のシリーズで最も人気が高い絵本となっています♩
12ページなので、簡単に読むことができますね。
“How Do Dinosaurs ~?”のシリーズは他にも多数ありますので、お気に入りの1冊が見つかりますよ。
National Geographic Little Kids First Big Book of Dinosaurs
- 対象年齢:4〜8歳
- 価格:1,706円(ハードカバー)
- ページ数:128ページ
- ポイント:恐竜好きなら持っていたい!
恐竜好きなら、図鑑は必ず持っておきたいですね。
こちらの恐竜図鑑は比較的、簡単めな英単語で解説されています。
写真も素晴らしく、見ているだけでも学びが多い1冊です。
子供はもちろんのこと、大人も恐竜好きになりますね♩
英語を学びながら、恐竜の世界へ惹きこまれてください!
ネイティブの子供もハマる恐竜図鑑は、おうち英語にピッタリです。
まとめ|興味はとことん伸ばそう
今回は、恐竜好きに贈りたい英語絵本を7冊ご紹介しました。
恐竜は様々な名前があり、英語で学ぶのは難易度が高め。
ですが、子供の興味が凄まじいのです。
一度興味を持ったら簡単・難しいは置いておいて、どんどん名前や用語を学んでいくでしょう。
そんな好奇心旺盛な子供には、最適な絵本や教材を与えたいですね。
ご紹介した全ての絵本が良書ですが、
中でも図鑑は一番おすすめです。
リアルな写真と細かな説明、知識を深められるこちらの図鑑は、恐竜好きの子供全員に贈りたいほど。
ぜひお子さんの年齢や興味に合った1冊を見つけて、彼らの興味や関心を深めてくれたら嬉しいです。
コメント