英語 【3歳から大人まで】おすすめボードゲーム・持ち運び便利なカード編 最近はテレビやスマホ、iPhoneで遊んでしまい、なかなか家族時間がとれないなんてことはありませんか?アナログゲームで家族時間と知育の両方を手に入れましょう。3歳のお子さんから一緒に楽しむことができるおすすめカードゲームを16選ご紹介しています。おうち英語の教材にもなるゲームも紹介しています。 2021.03.26 英語
2人目妊娠奮闘記 【川崎市中原区の1歳半健診】持ち物や当日の内容などについてまとめました 中原区の1歳半健診はどんなことをするの?コロナで変更点はあるのか・1歳6か月でどんなことをするのか・1歳6か月健診を控えている親御さんに向けて経験談を元に詳しく解説しています。持ち物リスト当日の流れ、コロナでの変更点など全て書きましたので、参考になれば嬉しいです♪ 2021.03.25 2人目妊娠奮闘記おうち英語
おうち英語 【1歳6か月大ハマり】ダイソー絵合わせカードでおうち英語!使えるフレーズもご紹介 1歳6か月の息子が大ハマりしているダイソーの絵合わせカード。この記事ではその絵合わせカードについて徹底解説しています。絵合わせカードを使ったおうち英語の進め方や遊び方、レビューなどをご紹介。 2021.03.22 おうち英語英語
おうち英語 1歳5か月おうち英語の経過記録【おすすめYouTube・初めての言葉!】 1歳5か月の息子のおうち英語記録です。初めての言葉はバイバイでした(音声あり)。おうち英語の記録や1歳5か月のお気に入り英語動画、息子の乗りもの愛などご紹介しています。ぜひ参考にして、おうち英語を楽しんでください。 2021.03.20 おうち英語英語
TOEIC 【TOEIC直前対策】この5つにフォーカスすればスコアアップ確実です 直前対策でスコアアップ確実の対策を5つご紹介します。本試験直前にどう過ごすか、何を勉強するか、何を勉強しないかで結果が大きく変わってきます。ぜひこちらの記事を読んで、スコアアップを目指しましょう。 2021.03.19 TOEIC英語
TOEIC 【読むだけで読解力アップ】900超えの私とTOEIC勉強・Part7【文は全て読まない】 TOEICのPart7の長文読解のコツについて伝授しています。TOEICは就活するときに必ず必要な資格の1つになってきました。TOEIC910の私が解説するPart7の文を一緒に読み解きましょう。文のどこを読んで、どこを読まないのかまで詳しく解説しています。 2021.03.11 TOEIC英語
英語 0カ月から読み聞かせ【新生児から楽しめる英語絵本おすすめ7冊】 新生児の赤ちゃんでも楽しむことができる、はっきりとした色と輪郭のおすすめ英語絵本を7冊そろえてみました。新生児の見えやすい色は淡い色ではなく、白黒なのはご存知ですか?海外でも人気の高い、はじめての英語絵本や、シルエットの絵本など、英語が苦手なご両親でも読める簡単な絵本もご紹介しています。 2021.03.01 英語英語絵本